マルチダイレクショナルサイドローダー コンサルタント

5つのステップで最適なマルチダイレクショナルサイドローダーを見つけましょう
 

Bild
Mehrwegestapler Konfigurator

電動
マルチダイレクショナルサイドローダー
お客様のニーズに応じたオーダーメイド車両

長尺物のハンドリングはユーザーにとって特別な課題を伴います。貨物のサイズは様々で、狭い通路でも安全に運搬する必要があります。求められているのは、柔軟に対応できる車両コンセプトです。そこでHUBTEXが提案するのが、マルチダイレクショナルサイドローダーです。主要シリーズの一つであるサイドローダーは、過去40年の間に数え切れないほどのバリエーションが開発されてきました。当社のマルチダイレクショナルサイドローダーは、特殊産業における汎用的なハンドリングに適しており、また倉庫内での物流において企業をサポートしています。これらのサイドローダーは、特に長尺物、板金パッケージ、チップボード、工具、ケーブルドラム、ローラー、大型パレット、円形資材などを、狭い通路のラックシステムで搬送するのに最適です。すべてのモデルは屋内外自由に移動可能です。

 

Easy Multi directional sideloader
長物の荷役作業中のHUBTEXマルチダイレクショナルサイドローダーEasy

長尺物用フォークキャリアにより、大型でかさばる荷物も安全に積載できます。

Basix multi directional forklift
HUBTEX BasiX マルチダイレクショナルサイドローダーによるプロファイルの荷役作業

HUBTEX BasiX 電動マルチダイレクショナルフォークリフトは、長尺物輸送の入門にぴったりのソリューションです。

木材業界でのMaxXマルチダイレクショナルサイドローダー

HUBTEXマルチダイレクショナルサイドローダーMaxX が屋外での木材丸太の取り扱いに活躍

マルチダイレクショナルサイドローダーMaxX 45はパイプを輸送します。

MaxX 45は屋内外での使用に非常に適しており、長尺で重くかさばる荷物も安全に輸送できます。

Phoenix Multi directional forklift
Mehrwegestapler nimmt Holz auf
Phoenix ESTL multi-directional forklift in building materials trade

HUBTEXはお客様のご使用目的に最適な
電動マルチダイレクショナルサイドローダーをご提供します。
4つの製品グループに分かれており、世界で最も豊富なバリエーションをご提供します。

Icon AGV-readyAGVにも対応

Icon PersonenschutzanlagePSA

Icon Induktive Spurführungワイヤーガイダンス

Icon Kabinenoptionenキャビンオプション

Icon Mastausschubdämpfungマスト伸縮ダンパー

Icon Batterieoptionバッテリーオプション

https://www.hubtex.com/sites/default/files/2022-06/Icon_Pendelrahmen-Niveauausgleich_RGB.pngペンデュラムフレーム

Icon Sonderzubehör特別付属品

Icon Regalführungラックガイド

Individuelle Radarm- und Nutzbreitenカスタマイズされた使用可能幅

Icon Schichtbetrieb > 600 hマルチシフト稼働 > 600 時間/年

カスタマイズ可能 | 最大 35 t | 最大リフト高さ 14000 mm

Phoenix ESTL multi-directional forklift in building materials trade

Icon Mastausschubdämpfungマスト伸縮ダンパー

Icon Batterieoptionバッテリーオプション

https://www.hubtex.com/sites/default/files/2022-06/Icon_Pendelrahmen-Niveauausgleich_RGB.pngペンデュラムフレーム

Icon - Standardzubehör標準装備

Icon Regalführungラックガイド

Icon - Standard-Nutzbreite標準使用可能幅

Icon Schichtbetrieb > 600 hマルチシフト稼働 > 600 時間/年

ディーゼル&ガスの代替品 | 最大 6 t | 最大揚高 7.5 m 

MaxX 60 Vorstellung

1-teiliger Rahmen mit 3 Rädern一体型フレーム + 3輪

 

Icon - Standardzubehör標準装備

Icon Regalführungラックガイド

 

Icon - Standard-Nutzbreite標準使用可能幅

1-Schichtbetrieb max. 600 h/Jahrワンシフト稼働 最大 600 時間/年

汎用型の入門モデル | 最大  3 t  | 3輪

HUBTEX BasiX bei der Lastaufnahme von langen Aluminiumprofilen

1-teiliger Rahmen mit 4 Rädern und hydraulischem Niveauausgleich一体型フレーム + 4輪

Icon - Standardzubehör標準装備

Icon Regalführungラックガイド

Icon - Standard-Nutzbreite標準使用可能幅

1-Schichtbetrieb max. 600 h/Jahrワンシフト稼働 最大 600 時間/年

屋内用の入門モデル | 最大  2 t | 4輪

Easy Multi directional sideloader

使用上のメリットをご覧ください

長尺物の取り扱いは大きな課題であることを私たちは十分理解しています。お客様のご使用目的に合わせた最善のソシューションをご提供できるよう、具体的なご要望を数回のクリックでお気軽にお聞かせください。

倉庫内での作業フローとプロセスの最適化
HUBTEXの電動マルチダイレクショナルサイドローダーで

Grafik mit und ohne HUBTEX

倉庫容量を最大限に活用

電動式多方向フォークリフトは、複雑な運搬作業を迅速かつ効率的、そして高い信頼性をもってこなします。長尺物のハンドリングに使用することで、狭い通路でもスムーズに走行でき、棚列間の間隔や作業通路の幅を最小限に抑えることが可能になります。特にスペースが限られた環境では、これらの利点により、資材や車両への損傷が減少します。荷物はトラックから指定の棚位置まで、安全かつ正確に搬送されます。これを実現しているのが、多様な軌道誘導システムや人検知安全システムです。これにより、追加の棚列や新たな保管スペースの確保が可能になります。さらに、フォークリフトは小回りが利き操作が繊細で、動作音も静かという特長があります。

ご相談はこちら

rgba(46,51,56,1)
HUBTEX HX Lenksystem 360 Grad

切り替え時間の削減とタイヤ摩耗の低減

HUBTEXは、用途に応じたさまざまなステアリングシステムを採用しています。特許取得済みの多方向HXステアリングシステムは、PhoeniXおよびMaxXシリーズに対応しており、電動ステアリングはPhoeniXシリーズ専用です。これら2つの機能は組み合わせて使用することも可能ですが、単体でも十分なメリットをもたらします。HX多方向ステアリングを搭載することで、HUBTEXの多方向フォークリフトは走行中でも停止せずに縦方向から横方向への移動が可能になります。これにより、ホイールの切り替え時間を短縮でき、優れた操作性を実現します。また、もう一つの大きな利点として、ホイールの摩耗を大幅に抑えられる点が挙げられます。走行中に進行方向を変えるため、タイヤがその場で回転する必要がなくなるのです。この機能は、トラックの積み下ろしブロック保管、自由走行可能な倉庫での頻繁な進行方向の変更が求められる作業に特に適しています。さらに、電動ステアリングを使用することで、従来の油圧式ステアリングと比較してエネルギー消費最大85%削減可能です。電動ステアリングモーターは実際に操作されたときだけ作動するため、無駄なエネルギー消費を抑えます。また、電動ステアリングは非常に静かに作動するため、オペレーターにとってより快適な作業環境を提供します。ステアリングの切り替え操作が不要になることで、作業効率も数値として実感できるほど向上します。なお、HUBTEXでは油圧式ステアリングも引き続き提供しています。これは、悪路での走行や高い積載量が求められるような厳しい条件下で、より大きな駆動力を発揮するという利点があります。

HXステアリングのさらなるメリット

rgba(46,51,56,1)
HUBTEX Blai-Säure - und Lithium-Ionen-Batterien

マルチダイレクショナルサイドローダーに最適なバッテリーシステム選び

リチウムイオンバッテリー vs 鉛バッテリー

多方向フォークリフトの導入にあたって、HUBTEXは最適なバッテリーシステムの選定を重視しています。用途や運用条件に応じて、それぞれのバッテリーが異なる性能を発揮します。長時間稼働する現場では、充電時間や副次的なコストを大幅に削減できるリチウムイオンバッテリーの採用により、早期の投資回収が見込めます。特に、2~3交代制の連続稼働で、休憩時間中の中間充電が可能な運用には最適です。一方で、稼働時間が比較的短い現場では、導入コストの低さが魅力の鉛バッテリーが適した選択肢となります。

運用に最適化された充電コンセプト

現場に最も適した「バッテリー+充電器」の組み合わせはどれでしょうか?HUBTEXでは、従来型の50Hz充電器と高効率な高周波(HF)充電器の両方を取り扱っています。どちらが最適かは、使用するバッテリーの種類によって効率(エネルギー変換効率)が異なります。省エネ効果が高くても、充電器の価格差が見合うかどうかは、実際の稼働時間によって決まります。HUBTEXでは、運用条件に基づいた詳細な比較計算を行い、お客様にとって最も経済的なソリューションを提案します。バッテリーの寿命・価格・運用方法を総合的に分析し、最適な組み合わせと安全な技術を導き出します。

エネルギー管理についてのご相談

rgba(46,51,56,1)
HUBTEX PSA Gangabsicherung durch Laser

人と車両のリスクを最小限に

HUBTEXのピッキング車両は、長尺物やかさばる貨物の取り扱いにおいて、「オペレーターが商品に近づく」という考え方に基づいて設計されています。これにより作業負荷を軽減し、商品へのダメージを防ぐことができます。HUBTEXでは、使用環境に応じたタイヤの選択肢も提供しています。滑らかな工場床にはポリウレタン製タイヤ、屋外や悪路にはソフトなエラスティックタイヤを選択可能です。これにより車両部品の負荷が軽減され、運転者の健康も守られます。さらに、フォークキャリアの傾斜機能により、高い残存荷重でも安全に荷物を扱え、高所での作業も安心です。安全面では、可動式の人検知保護システムが棚通路に進入すると自動的に作動し、レーザースキャナーで通路を常に監視します。レーザーの検知エリア内に人や障害物が認識されると、フォークリフトは自動的に減速し、最終的には停止します。また、強力な三相モーターにより、傾斜やスロープでも安定した走行が可能です。停止時には、不意な後退も防止され、安全性がさらに高まっています。

rgba(46,51,56,1)
Service-Fernwartung
rgba(46,51,56,1)

フォークリフトの遠隔メンテナンス

電動ダイレクショナルサイドローダー ESTL | PhoeniX シリーズには、遠隔メンテナンスシステムが搭載されています。IoTソリューションを通じて、エラーコードやバッテリーの充電状態などの重要な車両データクラウドに送信され、リアルタイムで分析されます。万が一フォークリフトに不具合が発生した場合でも、HUBTEXの技術者が即座に車両データへアクセスでき、迅速なサポートを提供します。また、稼働時間のデータに基づいて、システムが自動的にメンテナンスのタイミングを判断します。そのため、HUBTEXは適切な時期に予防的なメンテナンスを提案することが可能です。この仕組みは車両の稼働率を最大化し、生産停止リスクを最小限に抑えるとともに、予測メンテナンスのメリットをもたらします。中古車両への後付けにも対応しています。

 

 

rgba(46,51,56,1)

お客様の個別ニーズを共に見極めます

HUBTEXは、すべてのプロジェクトにおいてお客様と密接に連携し、物流プロセス全体を通じてサポートいたします。生産現場と倉庫管理、オートメーション、業務プロセスのデジタル化、効率化のための計画、エネルギーマネジメントといったあらゆる接点を把握し、それぞれを最適に連携させます。

ぜひ、お気軽にご相談ください。

自動化されたマルチダイレクショナルサイドローダー

将来を見据えたソリューション

物流業界における要求が継続的に高まる中で、倉庫作業の部分的または完全な自動化がますます注目を集めています。HUBTEXは、長尺、重量、そして嵩張る大型貨物の取り扱いに対応した、世界初の全自動電動マルチダイレクショナルサイドローダーを発表しました。

新製品 PhoeniX 電動マルチダイレクショナルサイドローダーは、すでに基本構成の段階で段階的な自動化を想定して設計されており、これをベースとして今回、完全自動運転型 PhoeniX AGV(無人搬送車)が開発されました。この車両は、木材、金属、プラスチック産業における長尺物の搬送に特に適しており、既存の倉庫システムへのスムーズな統合を可能にします。主な機能としては動的マッピング、精密な位置決め、ブロック保管への対応が挙げられます。また、人物保護および機械保護用のセンサーから取得したスキャンデータをもとに、人物や障害物を認識するオブジェクトベースのナビゲーションを採用しており、倉庫内のインタラクティブな仮想マップを活用することで、保管位置の特定や走行制御が可能です。スキャン結果により、車両の現在位置を倉庫内で正確に把握でき、さらに荷物検知機能により、長尺物の認識・自動ピックアップも行えます。 

HUBTEXでは、お客様のニーズに応じて、完全自動化が本当に適しているかどうか、またそれに伴うコスト面の影響なども個別に検討し、最適な導入提案を行っています。

ご相談はこちら 

Automatisierter Mehrwegestapler PHOENIX im Lager
Automatisierter Mehrwegestapler PHOENIX im Schmalganglager
Phoenix AGV Stapler im Schmalgang
Die Lasernavigation ist das Herz der Automatisierung von Mehrwege-Staplern
棚で稼働中のHUBTEX Phoenix AGV

個別の顧客の要望に合わせてPhoeniX-AGVをカスタマイズできます。

マルチダイレクショナルサイドローダーについて知っておくべきこと
よくあるご質問への回答

マルチダイレクショナルサイドローダーとは?

マルチダイレクショナルフォークリフト、マルチダイレクショナルサイドローダー、4方向サイドローダー、および4方向フォークリフトは、同じ車両グループの同義語です。これらの車両は長尺物の運搬に適しており、荷物を側面から持ち上げる構造になっています。マルチダイレクショナルステアリングシステムにより、最小回転半径が大幅に小さくなっており、車輪は90度以上回転させたり、その場で方向転換したりすることができます。これにより、オペレーターは任意の方向にスムーズに進行できます。このようなフォークリフトを使用することで、ピッキングや積み替え作業の時間を短縮することが可能になります。

従来のサイドローダーはどのような時に使うのでしょうか?

2方向サイドローダーは、屋外の長尺物保管倉庫での使用に特化した車両です。主な進行方向に沿って配置されたスリムな運転キャビン、横方向に取り付けられたマスト前進機構付きのリフト装置、そして高めに設計された荷台を備えています。大型タイヤを装備しているため、路面状態の悪い場所でも優れた走行性能を発揮します。また、高速走行が可能で、地上高も大きい点が特徴です。

詳細については、特設ページにて詳しくご紹介しています。サイドローダー

 

多方向フォークリフトは電気式ですか、それとも内燃機関式ですか?

最適なマルチダイレクショナルフォークリフトを選定するにあたっては、駆動方式など個別の要素だけを切り離して検討するのでは不十分です。重要なのは、使用環境全体の把握、ライフサイクルコスト(TCO)、性能要件、使用期間といった観点を総合的に考慮することです。これにより、各現場に最適なソリューションを導き出すことができます。

特に電動車両の分野では、技術革新のスピードが加速しています。企業の環境意識の高まりや自動化への移行が進む中で、電動式マルチダイレクショナルフォークリフトの活用は、新たな用途領域へと広がりを見せています。

この動向について、Hubtexでは現状レポートを作成しています。レポートはこちら

Hubtexでは、近年その比率が着実に減少しており、今後も減少が見込まれる中でも、内燃機関(エンジン)を搭載した車両の開発を継続しています。電動車両の活用範囲が広がっている一方で、現在でもなお、熱機関で駆動する構内物流車両が電動車両よりも優れた性能を発揮する使用環境は存在します。そのため当社では、引き続き内燃車両のエネルギー効率向上に取り組んでいます。その一例が、ディーゼル駆動の4方向フォークリフトDQ-Xの開発です。この車両では、燃費性能、騒音の低減、そして作業者の快適性(エルゴノミクス)を中心に設計が進められました。
なお、4方向サイドローダーと4方向サイドフォークリフトは、同じ車種グループの同義語です。これらの車両は長尺物の運搬に適しており、荷を横から持ち上げる構造を持っています。多方向操舵システムにより、旋回半径が大きく抑えられている点も特長です。

Elektroantrieb vs. Verbrennungsmotor

マルチダイレクショナルサイドローダーと4方向リーチトラックの違いは何ですか?

HUBTEX SQ 40 im Inneneinsatz
HUBTEX Seitenstapler MQ 30 Serie 2120

両方の車両タイプは、基本的に長尺物の運搬に適しています。ただし、それぞれの構造、機能、および寸法の違いにより、使用環境に応じた適材適所があります。4方向リーチフォークリフトまたは通常のリーチフォークリフトは、十分なスペースが確保されており、屋内での使用に限定される場合に適しています。さらに、荷物の大部分がユーロパレット(標準パレット)運ばれる場合にも有効です。

一方で、長尺物の運搬が多く、アスファルトやインターロッキング舗装などの不整地での使用が想定される場合、マルチダイレクショナルサイドローダーには以下のような大きな利点があります。

  • スリムな車体幅により、小さな回転半径で操作可能
  • 荷物の奥行き(長さ)と荷台の奥行きが同一で、積載が効率的
  • 大きなマスト前進量(荷物の長さ+100mm)により、柔軟な荷役が可能
  • 4輪構成の広く安定したシャーシフレームによる高い安定性
  • レール走行にも対応可能
  • 分割のペンデルシャーシで路面の凹凸に対応
  • 振動を抑えた運転席で快適な作業環境
  • 電子制御の4輪操舵システムによる高精度な操作(8種類の操舵モード)
  • 2つの駆動輪と2つのダブルロードホイールによる高い走破性
  • 大径タイヤ、またはアスファルト向けのソフトなエラストマータイヤの選択肢
  • 荷物およびフォークの視認性が良好
  • 長尺物用フォークキャリッジの長さがシャーシ長と同じでコンパクト設計
  • 長尺物用アタッチメントを装着しても車体幅が変わらない
  • リーチフォークリフトと比較して、"b"寸法(幅)および"l2"寸法(奥行き)が小さい

なぜHUBTEXは、同じ荷重クラスの車両を48V仕様や80V仕様として提供しているのですか?

Hubtexは、お客様の使用環境や運用ニーズに最適化した車両を提供することを目指しています。その一環として、3.0~4.5トンクラスの積載荷重能力においては、48V仕様と80V仕様の両方をご用意しています。
一方、1.5~3.0トンのクラスでは、80V仕様の車両は基本的に提供していません。

以下に、それぞれの電圧仕様のメリットをご紹介します。

48V仕様のメリット(積載荷重能力:1,500kg ~ 4,500kg)

  • コンパクトで短い車体設計により、狭い場所でも小回りが利き、ブロック倉庫(密集保管)にも対応しやすい

  • エネルギーパッケージの価格が抑えられており、特に複数シフトでの運用コスト分析では重要な要素となる

  • 車両の自重が軽いため、バッテリーの持続時間が長くなり、タイヤの摩耗も抑えられる

  • 同じ取り付けスペースでも、ほぼ同等のエネルギー容量を確保可能

  • ▼ エネルギー容量の比較:
     ・48V × 930Ah = 44.6 kWh
     ・80V × 600Ah = 48.0 kWh

80V仕様のメリット(積載荷重能力:3,500kg ~ 10,000kg)

  • 高い積載能力に対応可能

  • より大きなモーターやポンプを搭載することで、高出力・高性能な運転が可能

  • わずかに大きなバッテリー容量により、パワーに余裕

  • 電圧が高いため電力損失が少なく、発熱も抑えられ効率が良い

要約:

HUBTEXでは、48V仕様および80V仕様の両方の車両をラインナップしています。
すべてのHUBTEX車両は、要求される出力、積載荷重能力、バッテリー容量、電圧のバランスが最適に調整されるように設計されています。たとえば、マルチダイレクショナルフォークリフト MQ 30については、48V仕様のMQ 30(2125)と80V仕様のMQ 30(2130)の両方をご用意しており、使用環境やご要望に応じて選択いただけます。

なお、主な価格差は、搭載されるエネルギーパッケージの価格差によるものです。
 

 

HUBTEX Serie 2125 im Außeneinsatz

HXマルチダイレクショナルステアリングシステムとは何ですか?

特許取得済みのオプションステアリングシステムを採用することで、停止することなく縦方向走行から横方向走行への切り替えが可能になります。これにより、車輪の方向切り替えにかかる時間が大幅に削減され、優れた操作性・機動性が実現されます。さらに、もう一つの大きな利点は、走行中に進行方向を切り替えるため、タイヤのその場回転が不要となり、摩耗が大幅に抑えられる点です。これにより、タイヤの寿命が延び、メンテナンスコストの削減にもつながります。このステアリングシステムが特に有効な用途としては、自由走行が可能な倉庫内での頻繁な方向転換を伴う作業、トラックの積み下ろし、およびブロック型倉庫での密集保管作業などが挙げられます。

HUBTEXでは、HITとは何を意味しますか?

Das HIT 3 Informations-Terminal des HUBTEX Mehrwege-Seitenstaplers PhoeniX

これは、運転席に搭載されている情報ディスプレイです。HUBTEXのすべての電動マルチダイレクショナルサイドローダー、およびFluXシリーズ、MaxXシリーズ、さらに多くの特注車両に標準装備されており、あらゆる運転状況をリアルタイムで表示します。

この多機能ディスプレイでは、現在の車輪の向き、走行速度、バッテリーの状態などの情報をグラフィカルにわかりやすく表示します。従来モデルと比較して、新しいHUBTEXインフォメーション・ターミナルは多くの機能が強化されています。たとえば、お客様のご要望に応じて、個人コードによるアクセス制御機能をディスプレイ上に組み込むことも可能です。これにより、許可された訓練済みの従業員だけがフォークリフトを操作できるようになり、安全性と管理性が向上します。

HUBTEX車両にはどのような付属品がありますか?

HUBTEXの車両は、お客様の使用環境や作業内容に応じて個別にカスタマイズされています。その一環として、各種追加システムの搭載による個別仕様の対応も行っています。リストにはアタッチメント機器、荷役用ツール、保管・格納補助機器、カメラシステム、荷重計測装置。各種ステアリングシステム、ラック(棚)誘導システム、タイヤ仕様の選択、作業員の安全確保用システム、キャビンの仕様および照明装備などが含まれています。

Polyurethan-Vulkollan Bereifung von HUBTEX

狭小通路倉庫とは何ですか?

狭通路倉庫は、省スペース性に優れている点が特徴です。作業通路の幅はできる限り狭く設計され、限られたスペースを最大限に活用することで、高い空間利用率と最大の保管容量を実現しています。このような倉庫では、マルチダイレクショナルサイドローダーが使用され、最小限の安全距離で通路内を走行します。そのため、フォークリフトにはレールや誘導システムによる走行ガイドが設けられています。さらに、作業者の安全を確保するために、各種の人身保護システムも併用されます。

狭通路倉庫は、効率的なピッキング(仕分け・取り出し)作業のための理想的な環境であり、棚の正面で直接ピッキング作業ができるという利点から、多くの場合でピッキングソリューションの導入前提となっています。なお、倉庫形態にはほかにも、ワイドアイル倉庫、RGB倉庫、および高層ラック倉庫などの種類があります。

長尺物の保管と運搬を行うナローアイル倉庫では、カンチレバーラックがよく用いられ、マルチダイレクショナルフォークリフトとの組み合わせによって、効率的かつ安全な保管・搬送が可能となります。

HUBTEX Grafik mit und ohne HUBTEX

HUBTEXでは、どのようなガイドシステムが利用できますか?

狭小通路倉庫において、作業通路幅を最小限に抑えつつ安全距離もできるだけ短くするためには、誘導システムの導入が不可欠です。狭い通路であっても、これにより高い走行速度とリフト速度を確保しつつ、必要な安全性を維持することが可能になります。

HUBTEXでは、現在以下の4つの標準的な誘導システムを提供しています:

誘導レールによる機械的走行ガイドシステム
Führungssysteme von HUBTEX
Einfahrtwinkel Schienenführung

この方式では、マルチダイレクショナルフォークリフトは床面に固定された2本の誘導レールによって走行経路が誘導されます。フォークリフトの両側に装着されたローラーがレールの中で車体を中央に保持し、通路内を安定して走行します。また、斜めに取り付けられた誘導角度により、運転者はレールへの一本線走行(=レールへの正確な乗り入れ)を容易に行うことができます。

Regalführungssysteme von HUBTEX
Regalführungssysteme von HUBTEX

誘導レールによる機械的誘導方式での作業通路の最小幅は、以下の3つの要素によって決まります:

  • 法規で定められた最低安全距離

  • 荷物の積載深さ(積み込みの奥行き)

  • 各フォークリフトの車両仕様や構成

誘導レールには高さのあるタイプと低いタイプがあり、スムーズな運用のためには最低15mmの床面クリアランス(地上高)が推奨されます。

適切な誘導レールシステムの選定については、当社の専門スタッフが喜んでサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。

専門スタッフとの相談を予約する

誘導電流式走行ガイドシステム
HUBTEX Spurführungssystem induktive Spurführung

誘導式トラッガイドシステムは、狭通路倉庫での長尺物運搬に多く用いられています。このシステムでは、フォークリフトは床面に埋設された誘導ワイヤー(リードワイヤー)に沿って走行します。誘導ワイヤーには高周波の交流(低電圧)が周波数発生器により供給され、これによって同心円状の電磁的交互変化する磁界(交流磁界)が発生します。フォークリフトにはこの磁界を検知するセンサーが装着されており、車両の位置変化が常に把握されます。位置の変化に応じて自動的に補正操舵が行われ、フォークリフトは安全かつ正確に通路内を誘導されます。さらに、床に埋め込まれたトランスポンダー(位置検知タグ)がシステムを補助します。トランスポンダーの上をフォークリフトが通過すると、特定の機能が自動的に起動します。

例えば、通路の認識(どの通路にいるかの判別)、通路の端での自動停止、棚通路を出る前の速度低減などが挙げられます。

適切な誘導システムの選定については、当社の専門スタッフが丁寧にサポートいたします。ぜひお気軽にご相談ください。

専門スタッフとの相談を予約する

光学センターによるガイドシステム
HUBTEX Spurführungssystem optische Spurführung

光学式走行ガイドシステムは、片側あたり150mmの安全距離を確保しながら、誘導コイル式走行ガイドの技術を応用しています。
このシステムは、床面に埋設する誘導ワイヤーのための磁性体が使えないスペース(鉄分を含まない空間)が確保できない場合に採用されます。

さらに、HUBTEXでは自動化の進展に伴い、レーザーを用いた走行ガイドシステムの開発も進めています。

 

レーザー測位によるガイドシステム
HUBTEX PSA Gangabsicherung durch Laser

レーザー測位によるラック誘導  
UBTEXで比較的新しい技術として導入されているのがレーザーナビゲーションです。この物体認識型レーザーナビゲーションでは、例えば人身保護用スキャナーや2Dレーザースキャナーなどの生データを活用します。取得したデータを基に、HUBTEXの車両制御システムが周辺環境の地図を作成し、その地図内で自車の位置を特定します。これにより、車両は±15mmの精度で設定されたルートを正確にたどることが可能です。さらに、この方式は環境の変化に対しても柔軟に対応できるのが特徴です。

車両の自動位置決め 
水平・垂直方向の車両位置決めは、レーザー位置特定のオプション機能です。レーザー位置特定の代替として、ラック設備にバーコードテープを設置し、それを用いて自動車両位置決めを行うことも可能です。ラックの棚位置決めは、水平・垂直の位置決め装置と、キャビン内のタッチパネルで構成されています。運転者がタッチパネルに目的の棚位置を手動で入力すると、棚位置決め機能が起動します。その後、リフトの操作レバーと走行ペダルを操作することで、棚位置までの走行・リフト動作が半自動で行われます。

WMS接続
マルチダイレクショナルフォークリフトのWMS連携は、自動車両位置決め機能のさらなる発展形です。WMSから直接、入出庫する棚の高さ情報が自動車両位置決めシステムへ送信されます。これにより、運転者はリフト操作を起動するだけで、フォークリフトのフォークが自動的に正確な高さで停止します。

 

 

HUBTEXの構内搬送車には、フォークリフト運転者および作業員の安全を確保するために、どのような安全機能が搭載されていますか?

HUBTEXでは、お客様へのコンサルティングにおいて、オペレーターや作業員、そして貨物の安全性を評価することを標準的なプロセスとして実施しています。私たちが提供する車両には、幅広い安全システムが組み込まれており、それらは大きく分けて「パッシブ(受動的)」なシステムと「アクティブ(能動的)」なシステムに分類されます。

パッシブシステムの例としては、接近警告センサー、視覚および聴覚による警報装置、さらには衝突・接触によるダメージを軽減するための緩衝装置などが挙げられます。これらは比較的低コストで導入できるメリットがある一方で、万一の際にはフォークリフト運転者自身による迅速な対応が必要となるという課題もあります。

そのため、当社ではアクティブな人的安全システムも積極的に導入しています。たとえば、移動式および固定式の人物検知システム、自動通路端停止装置、リフトや走行の自動停止機能、速度制御システム、さらには倉庫内での効率的なナビゲーションを支援するシステムなど、多岐にわたる機能を提供しています。これにより、より高いレベルの安全性と作業効率の両立が可能となっています。

対人事故防止システムは、どのような場合に使用する必要がありますか?

倉庫内のラック間の狭い通路は、日常業務における事故の危険個所です。DIN規格15185(パート2)、作業場規則(§17「通行経路」)、事故防止規則「総則」VGB(ドイツ大規模発電所技術協会) 1(§25「室内の通行経路」)およびVGB 35「産業用運搬車両」(§28 以降)には、次のように記載されています。動力駆動またはガイドレール型産業用搬送車両の通行経路は、外側の境界と通行路の境界との間に少なくとも左右両方に0.50mの安全クリアランスを保って、十分な幅を確保しなければなりません。しかし、システム上、安全クリアランスを確保できない場合が多いのです。このため、歩行者への危険が、産業用搬送車両の構造上の措置、アクセス制限または保護装置によって相殺される場合は例外とすることができます。安全装置には、固定式と移動式があります。HUBTEXの車両は移動式システムを提供しています。

固定式の通路保護
HUBTEX PSA Stationäre Gangabsicherung
  • 移動式PSAの代替手段
  • 自動保護装置
  • 狭い通路でのフォークリフト作業時における作業員の保護
  • 公的機関により承認された安全システム
  • 最大3通路まで対応可能な低コストな代替案
  • (オプション)非常口・避難通路の監視機能
PSA(対人事故防止システム)-移動式
HUBTEX PSA mobil
  • 2台のレーザースキャナーによる倉庫通路の監視
  • 通路に人や障害物があると、HUBTEX車両は自動的にブレーキをかけて停止
  • 倉庫通路の数に関わらず使用可能
  • 2つの通路検知システム